2013年02月02日
カタログと…

WILD-1でコールマンとogawaさんちのカタログを貰ってきました。ogawaさんのカタログは某方が校正及びダメ出しをされたそうです(笑)
ツインピルツは良さそうですね。
何も買わないつもりでしたが、展示処分品のコールマンチタンシェラ600が目に入り…
2980円が2100円、さらにそこから30%オフ。1470円也というコトで買っちゃいました。ポイントを使って支払いは470円。
ステッカーも頂き、帰路につきました。
昨日の時点で3個ほど残っておりました。
2012年10月15日
2007年10月14日
2007年09月23日
焚き火テーブル?

そこで、もしかしたらと家具の○トリをのぞいて見ると・・・
ありました!少し大きいですが、なかなか良さそうです。1190円也。
2007年09月15日
今回の、お初です。

2007年09月12日
お犬様用・・・

思ったより作りがしっかりしています。
うちのワンコは気に入ってくれるだろうか?
2007年06月26日
ホワイトガソリンプラスワン?

いつもとデザインが違うなぁと思ったら「プラスワン」て書いてあります。
読んでみると、水抜き剤が入ってるって事らしいです。
本当に効果あるのかなぁ?
ちなみに価格は普通のと一緒でした。
これってカタログ外商品だよなー。SPORTS ○EPOのオリジナルなのかな。
2007年06月07日
オヤジの家出グッズ その2
オヤジの家出グッズのその他です。
二人用のテント「ツーリングドーム2」、シュラフ「550LIGHT」、ツーリングテーブル、以上が
S.Aのプライベートブランド品。釣りと兼用のイス、そして思いのほか、大きかったコールマンの
ヘキサライトタープ、といったところです。S.AのPB品は価格の割には使えます。

極力お金をかけずに揃えてきました。(ファミキャンがメインだったもんで・・・)
でもイスとテーブルは良いのが欲しいなって思ってます。

このタープは次回のキャンプでデビューかな。

Coleman(コールマン) ヘキサライトタープ
ソロ用にと思い購入しましたがちょっと大きすぎたかも。デュオには良いと思います。
二人用のテント「ツーリングドーム2」、シュラフ「550LIGHT」、ツーリングテーブル、以上が
S.Aのプライベートブランド品。釣りと兼用のイス、そして思いのほか、大きかったコールマンの
ヘキサライトタープ、といったところです。S.AのPB品は価格の割には使えます。
極力お金をかけずに揃えてきました。(ファミキャンがメインだったもんで・・・)
でもイスとテーブルは良いのが欲しいなって思ってます。
このタープは次回のキャンプでデビューかな。

Coleman(コールマン) ヘキサライトタープ
ソロ用にと思い購入しましたがちょっと大きすぎたかも。デュオには良いと思います。
2007年06月07日
オヤジの家出グッズ その1
私の家出(ソロキャン)グッズです。
キャプテンスタッグのガスランタンと、シングルバーナーです。
メジャーメーカーと比べてもまったく劣らず活躍し、オヤジのプチ家出には十分です。
なぜキャプスタかというと、まず「安い」・・・オヤジの乏しい財布にやさしい!
次に「扱いが簡単」・・・手軽に一発着火!そして「ガスが手に入れやすい」・・・だいたい
どこのショップでも手に入ります!

ガスランタンは明るすぎず、暗すぎず、ソロにはちょうど良い感じ。
バーナーは折りたたみ式の五徳のおかげで、ちょっとした鍋を載せても安定します。
どちらともボタンひとつの一発着火です。最近は「つめかえ君」を使って、カセットガスを
詰め替えているのでとても安上がりです。(ただ、自己責任になりますけど・・・)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ガスランタン S
とてもコンパクト。収納ケースも付いています

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナー・クッカーセット
コンパクトなクッカーとのセットです。
キャプテンスタッグのガスランタンと、シングルバーナーです。
メジャーメーカーと比べてもまったく劣らず活躍し、オヤジのプチ家出には十分です。
なぜキャプスタかというと、まず「安い」・・・オヤジの乏しい財布にやさしい!
次に「扱いが簡単」・・・手軽に一発着火!そして「ガスが手に入れやすい」・・・だいたい
どこのショップでも手に入ります!
ガスランタンは明るすぎず、暗すぎず、ソロにはちょうど良い感じ。
バーナーは折りたたみ式の五徳のおかげで、ちょっとした鍋を載せても安定します。
どちらともボタンひとつの一発着火です。最近は「つめかえ君」を使って、カセットガスを
詰め替えているのでとても安上がりです。(ただ、自己責任になりますけど・・・)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ガスランタン S
とてもコンパクト。収納ケースも付いています

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナー・クッカーセット
コンパクトなクッカーとのセットです。
2007年06月05日
ヘキサライトタープ
先日、ソロ用にと購入したコールマンのヘキサライトタープです。
近くの公園で試し張りをしました。収納サイズはなかなかコンパクトで良し。
中身は本体、お決まりのプラペグ(ソリステ使うから不要)、六つ折のポール、取説。
さっそく設営してみました。

お、思ったよりでかい!!ソロにはでかすぎる・・・。デュオには良い。ロースタイルなら4人でもいけるかも。でもソロでタープの下にテントをセットするには良いかな。バイクキャンパーならバイクも置けると思います。ポールも六つ折ですがやや太めなので割としっかりしています。
もうひとつの売り?が延長ポールテープっていうものでポールの間隔を調整できます。
テントとの組み合わせにとても便利って、これ小川のパクりじゃない?良いのかな~?
判りにくいかも知れませんが、こんな感じになります。

近くの公園で試し張りをしました。収納サイズはなかなかコンパクトで良し。
中身は本体、お決まりのプラペグ(ソリステ使うから不要)、六つ折のポール、取説。
さっそく設営してみました。
お、思ったよりでかい!!ソロにはでかすぎる・・・。デュオには良い。ロースタイルなら4人でもいけるかも。でもソロでタープの下にテントをセットするには良いかな。バイクキャンパーならバイクも置けると思います。ポールも六つ折ですがやや太めなので割としっかりしています。
もうひとつの売り?が延長ポールテープっていうものでポールの間隔を調整できます。
テントとの組み合わせにとても便利って、これ小川のパクりじゃない?良いのかな~?
判りにくいかも知れませんが、こんな感じになります。
2007年06月01日
15%引きの誘惑
皆さんの間でも話題になっているS.Aの15%引きセール。
懲りずに再び行ってしまいました。

この間は、ぐっとこらえてマントルと、かみさんのTシャツだけにとどめたのですが、
物欲の悪魔が・・・・・とりついてしまい・・・・・やっちゃった!!

ソロ用に欲しかったタープとLEDヘッドライトです。タープは在庫のラス1だったもんで・・・
(最後の1個っていうのに弱いんです、私)
ついでに*のハンマーの交換用ヘッドまで注文しちゃいました。
当分はかみさんの顔を直視できないな~。
でも次のソロキャンが楽しみ、楽しみ(^^
懲りずに再び行ってしまいました。
この間は、ぐっとこらえてマントルと、かみさんのTシャツだけにとどめたのですが、
物欲の悪魔が・・・・・とりついてしまい・・・・・やっちゃった!!
ソロ用に欲しかったタープとLEDヘッドライトです。タープは在庫のラス1だったもんで・・・
(最後の1個っていうのに弱いんです、私)
ついでに*のハンマーの交換用ヘッドまで注文しちゃいました。
当分はかみさんの顔を直視できないな~。
でも次のソロキャンが楽しみ、楽しみ(^^
2007年05月29日
久しぶりのトラメ
先日のキャンプで久しぶりにトラメを使いました。
数年前に購入し、数回使った後お蔵入りしてました。
今回は朝食用に手抜きホットサンド。こんなの使っちゃいました。
これってトラメのサイズにぴったり!!普通の食パンサイズだと大きすぎるんですよね~。
この前手に入れたキャンドルランタンも使ってみました。
結構いい感じです。
数年前に購入し、数回使った後お蔵入りしてました。
今回は朝食用に手抜きホットサンド。こんなの使っちゃいました。
これってトラメのサイズにぴったり!!普通の食パンサイズだと大きすぎるんですよね~。
この前手に入れたキャンドルランタンも使ってみました。
結構いい感じです。
2007年05月26日
100スキ

なかなか大変でしたが、なんとか終わりました。
使いこなせるようにならなくては・・・。
2007年05月24日
キャンドルランタン

ちょっと暗いけど、ローソクの灯りも良いもんです。
2007年05月23日
コールマン 502
コールマンの502スポーツスター、シングルバーナーです。
先日、近所のリサイクルショップで1500円の値が付いているのを発見!80年モデルで状態も良好、即キープしました。そこでの店員とのやりとり・・・
私 「これ、も少し何とかなんない?古いしさー。」
店員 「・・・じゃあ1200円で・・・。」
私 「1000円でどうかなー?」
店員 「うーーーーん、・・・・・・じゃあ、それで良いですよ。」
私 「(えっ!本当?)あ、ありがとう!!」
ということでゲットしちゃいました。大阪のおばちゃんになった気分!
早く燃焼テストしなくては・・・。
その店、ワンマントルランタン94年モデルも2000円で売ってるんだけど、これも買いかなー?
先日、近所のリサイクルショップで1500円の値が付いているのを発見!80年モデルで状態も良好、即キープしました。そこでの店員とのやりとり・・・
私 「これ、も少し何とかなんない?古いしさー。」
店員 「・・・じゃあ1200円で・・・。」
私 「1000円でどうかなー?」
店員 「うーーーーん、・・・・・・じゃあ、それで良いですよ。」
私 「(えっ!本当?)あ、ありがとう!!」
ということでゲットしちゃいました。大阪のおばちゃんになった気分!
早く燃焼テストしなくては・・・。
その店、ワンマントルランタン94年モデルも2000円で売ってるんだけど、これも買いかなー?